SSブログ

これか! [音楽]


名前だけは知ってたんだよね。

でも、どんな音楽か分からなかったんだ。

サイトで見かけるたびに、どうしようかな~と思案してたんだけど、

数枚選んだ中のお試し感覚で買ってみたんだ。

針を落として一曲目、あ~~これか! と思わず笑みがこぼれた。

学生時代、エア チェックし損ねたカッコいい曲が流れてきたからである。


 71219n7R3wL._AC_SX522_ (1).jpg
【LARSEN-FEITEN BAND】  ’80
 LARSEN-FEITEN BAND - Who'll Be the Fool Tonight - Bing video


青春の忘れ物を見つけたような感覚だ。 

あの頃は、好きなレコードを全部買える余裕なんか無かったからな。


大体、洋楽ファンは少数派なんだよな。

ましてや、この手のジャンルはマニアックな部類だったのよ。

「ラーセン ー フェイトン バンドって、カッコいいよな!?」

なんて話が、クラス内で広がることはあり得なかったのである。

あれから40年・・・手に入れた喜びに浸る私って、やっぱりマニアック。

でも、いいんだ。 自分が満足できる趣味を持っているって、強みだもの。

不景気を踏ん張る原動力だよな。


余談ではあるが、この頃の洋楽には「邦題」が付くのが当たり前だった。

OIP (1).jpg この曲も御多分に漏れずである。

気まぐれな女性に翻弄される男心を歌っているのだろう・・・知らんけど。

nice!(15)  コメント(15) 
共通テーマ:音楽

憂鬱連鎖 [仕事]


働かなければ、生活は出来ない。

だが、仕事のための設備は永遠に・・・とはいかない。 

何時かは壊れるものである。

8月に、店のボイラーを新調したばかりだが、

今度は漏水問題が浮上してきたのだ。

実は3年前から発覚していたのだが、あまりに微量過ぎたため

設備屋さんも特定箇所が分からなかった曰く付きの事案である。

閉店後、元栓を閉めて節水に努めてきたが、

新しいボイラーは水の流れを止めるのは宜しくないというので、

ここ1ヵ月は夜も開栓して様子を見ていたのだ。

先日、水道の検針のおじさんが「水漏れしてるぞ」と忠告してくれた。

水道料がいつもより3000円多い!!

メーターを見ると、明らかに回転速度が上がっている。 

ついに潮時か・・・設備屋さんに連絡を取り、状況を確認してもらい、

漏水撲滅プロジェクトを発動する運びとなった。

営業の為の必要経費
とはいえ、続けざまの出費は痛い。

やれやれ、我が店は祟られてるのか・・・
(濃い溜息 

KIMG0200 (2).JPG

あなたは最近、こんなメーターを見たことありますか?

nice!(18)  コメント(21) 
共通テーマ:日記・雑感

眠れない夜に [日常]


若い頃は、いくらでも寝れたんだよな~。

ところが50も半ばを超えると、寝る時間が早かったりとか、

何かの拍子でふいに夜中に目が覚めることがあるのだ。

すると、もう眠れなくて、朝まで布団の中で悶々と過ごすのである。

不思議なもので、その時頭に浮かぶのは心配事ばかりだ。

コロナ禍で売り上げが悪いとか、
娘のこれからの事とか、
人間ドックの数値問題とか・・・

そういう考えに支配されると、さらに寝苦しくなってしまうので、

私はFMの深夜番組を聴くことにしている。

音楽とかトークが耳に触る程度の音量で流していると、

暗い部屋の中でも不思議と心が穏やかになっていくのです。

有難い事に、FMは月曜の2:30~5:00以外は番組があるので、

いつ眠れなくなっても対応ができるのだ。

アンプやチューナーの温かい光に誘われて

うまくいけば2度寝というご褒美もあるよ。

DSC02675 (2).JPG

さて、夜中にFMを聴くと、お隣に寝ている奥様に迷惑なのでは?

と心配して頂いたあなた、大丈夫です!
我が家は 寝室別制度 を採用しております。^^;

私のイビキがうるさいとの理由が発端なのだが、

これは我が夫婦にとって理に適った制度なのである。

生業は理容業・提灯屋で、2人で切り盛りしております。

24時間・365日一緒にいるわけで、
いくら好き合って一緒になったとはいえ、
いつも顔を突き合わせていれば
息が詰まるし疲れる!


離れる時間を作ることで、心のバランスが取れるという訳である。

子供は大きくなったし、もう子作りの予定も無い。(笑

あとは老後に向けて足並み揃えていけば良いんだからね。

眠れない夜に、
こんな対処法で乗り切るのも一つの方法ですよ。

もちろん、一緒の場合は 奥様の許可が必要 なのですが・・・

nice!(13)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

満喫中 [オーディオ]


先日買った、おフランス製のスピーカー。

メインのアンプとは問題は無いが、サブの真空管アンプだと落ち着かない。

ので、2連休を利用して、掃除を兼ねてシステムの組み換えをした。

DSC0266220(3).jpg

分かりにくいかもしれないが、結構変わってるんですよ。

真空管アンプ「東京サウンド」を「TRIODE」に、

小型スピーカー「CAMBRIDGE AUDIO」を「Q ACOUSTICS」に変更。

コレと組み合わせたのが、3台のCDプレーヤー。

真空管アンプと、CDの組み合わせは良いと私は思う。

音の角が取れて、聴きやすくなるのでね。

これらのプレーヤー達は、どれも個性的で癖が強いのだ。

DSC02665 (2).JPG

一番上は、シャープで解明度が高いマランツ君だが、
時々CDの出し入れが滞る!  

真ん中は、中音が豊かで温かみのあるデノン君だが、
時々音飛びを起こす!!

一番下は、ターンテーブル方式で安定感のあるパイオニア君だが、
いつ壊れるか分からない28年モノ・・・(^^;

それでも、ちゃんと私を楽しませてくれますよ。

そして、居場所がなくなったカセット デッキは・・・

DSC02666 (2).JPG

メイン システムに昇格したのであった。 めでたし、めでたし。



こうやって、再生装置をあれこれイジって楽しんでいるわけだが、

良い音を手に入れる最良の手段は、
音の良いレコードやCDを手に入れる事なんだ。

そこそこの音源は、どんなに頑張ってもそこそこにしかならない。

良い音を、自分好みに調整していくのがオーディオの醍醐味かもね。

東芝のポータブル レコード プレーヤーで、

ソノシートを聴いて目を輝かせていた幼きたいへーくんは、

50年後にこんなウンチクを語るおじさんになってしまったのである。

nice!(17)  コメント(20) 
共通テーマ:音楽

やっと! [音楽]


やっと、やっと! やっと!!

このアルバムを手にすることが出来ましたよ。

探し始めて2年強、今をときめく「2021 RSD限定盤」である。


wpcr000027657_LLL (1).jpg
【LIVE】  ’72
 Donny Hathaway - Little Ghetto Boy - Bing video


名盤と誉れ高いこのアルバムをレコードで・・・喜びは一入だ。

早速聴いてみたが、これは私が持っている
ライヴ アルバムの中でも、

最高峰 に入るのではないか。 演者と観客が一つとなって、

得も言われぬ高揚感と感動がスピーカーから溢れてくるのである。                  

ダニー ハサウェイの歌声も素晴らしいが、バックの演奏も素晴らしい。 

会場全体が音楽の塊になっていて、音部屋で聴いている私も、
タイム スリップして当日の会場にいるかのような感覚になる。

いや~、大満足のアルバムであった。OIP.jpg

ただ、いつかはオリジナル盤を・・・と願う1枚でもある。

これほどの出来ならば、リマスターされた音ではなく、

発売当初の音を堪能したいというのが、マニアの性なんだよね。



さて、冒頭に出てきた「RSD」とは何ぞや? 
 

これはecord tore ay」の略で、

レコード ショップとミュージシャンが販売やイベントを行う、

年に1度の祭日なんだとか。 2007年にアメリカで始まった。

「RSD限定盤」は、当日だけ店頭で販売されるレコードだ。

たまたま通販サイトに出ていたコレを、そうとは知らずに買ったわけ。

body_155358.jpeg 

コロナの影響で、今年は2日に分けたそうだが、

この企画のお陰で世界的なレコード人気が起きている。 

日本でも行われていて、若者に人気なのだという。

嬉しい限りである。 もっともっと盛り上がってくれればいいな。

nice!(15)  コメント(21) 
共通テーマ:音楽