SSブログ

棚卸し [レコードなど]


オーディオ ルームのパソコンが壊れた・・。

まあ、ノート パソコンを代用しているから問題は無い。

ただ、音楽関係のファイルを見る事は出来なくなった。

レコード音源を入力して編集する操作がほとんどで、


ほぼオーディオ機器的な扱いのパソコンであった。

音源は、すべてCD化してあるので問題は無い。

でも、音楽ソフトのデータが見れないのは困った。

今でもレコードの枚数は増えているし、数も把握できないようでは・・・

という事で、新たに
データ管理しようと思い立った。

やり方は簡単。 
レコードに表記されている情報を、

ひたすら地道に打ち込んでいくだけ!

ミュージシャン名・アルバム タイトル・発表年・レコードの種類・生産国・・・

私ね、洋楽が好きなの。 だから、国内盤以外は全て横文字で表記されているのね。

それはもう、時間がかかるわけよ!! しかも文字か小さい。(怒

DSC02456 (2).JPG DSC02455 (3).JPG

一番の問題は、発表年と生産国の確認だ。 

昔は、世界同時発売は無いから、各国で微妙にズレることがある。

例えばオリジナルがアメリカなら、
国内盤は翌年だったりね。

あと、オリジナル再発
リマスターかでも変わるのだ。


面倒臭いので、オリジナル年で統一した。

生産国も、国名だけなら楽だが、イギリス一つとっても

「Great Britain」
「United Kingdom」

「London」・・・ 

DSC02451 (2).JPG 

面倒だから「UK」で統一。 まだ、アメリカの方が楽かな。 

かなりの確率で「USA」ってあるからね。

意外だったのは、ドイツ盤がそこそこある事かな? 

そういえば、「EU」って~のも増えつつある・・・

これって、アルバムの裏面とか背表紙にあると楽なんだけど、

見開きだったり中袋だったりレコード レーベルだったり、決まりが無いんだよ。

その度にアルバムの隅から隅まで見なければならず、結構目がやられます。

DSC02453 (2).JPG

まあ、何のかんの言っても、楽しんでやってるわけです。(大笑

今までは、かなりアバウトだったので、この際徹底的にやろうと思いまして。

レコードの種類も様々で、

LP・EP・SP・12inc・10inc

2枚組・3枚組 モノラル盤 ステレオ盤
プロモーション盤 ライヴ盤・・・

分けようと思えば限りなく分類できそう。

あと
、ジャズ・フュージョン・ジャパニーズなどのカテゴリー別や、 

CDも書き加える予定である。 

・・・いつ終わる事やら。(大汗

DSC02452 (2).JPG

それでも、仕事が終わって家に帰ってから、

ほぼ毎日ぶっ続けで3時間強パソコンに向かって15日後、

全ての打ち込みは完了した! 我ながら頑張ったよ。 

なんか、やり遂げた満足感はあるね。 ああ、腰が痛い・・・


nice!(15)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽

アンバランス [音楽]


彼女の「声」を乗り越えられたなら、

貴方にとって忘れられない存在になるだろう。

それほどの凄さを、エイミー ワインハウスは持っていた。

悲しいことに、その存在を知った時にはすでに、

27歳という若さで旅立ってしまっていたのである。

thI6MK3Q07.jpg 稀にみる逸材・・・

おそらく、そう表現して差し支えない資質を持っていたはずだ。

ベテランのジャズ シンガーかと思わせる低くしゃがれた声だけど、

抜群の歌唱力と光るセンスを兼ね備えた特別なシンガーだった。

だが、そういう人達に多いのは、心のアンバランスさなのかもしれない。

歴代の天才ミュージシャンが辿った道を、彼女もまた歩いてしまった。

普通の人達が得意な「妥協」という武器を  th2HU21COI.jpg

使う事が出来ず、常に完璧を求め、自分の限界を越えようとまい進する。 

その反動は大きく、得も言われぬ
不安や恐怖や葛藤が襲ってくるのである。

結果、アルコールや薬物に依存していってしまうんだけど、


そういう人達が生み出した音楽は、
なぜかリスナーの心に響き魅了する。

そして、居なくなって時間を経ても、新しいファンを獲得していくのだ。  


   71Y55FU5VGL._SY450_.jpg
【BACK TO BLACK】 
                             Amy Winehouse ’15
  https://www.youtube.com/watch?v=ojdbDYahiCQ
           - Tears Dry On Their Own -


本家イギリス盤のジャケットはこんな感じ。 

破天荒な日常が嘘のように、そっけなく椅子に座っている。

きっと、素の彼女に近いのだろうけれど、

私にはどうしても寂しげに見えてしまう
のです。

91SLiiGA4PL._AC_UL480_QL65_ML3_.jpg 
なので、アメリカ盤のジャケットの方が好きだ。 

ミュージシャンだもの、見せ方も大切な要素だ。

私達だって、無理に素をさらけ出すことはない。

必要以上の情報が氾濫する、このご時世。 


それに振り回されて壊れていくよりは、
あえて知らない方が命を守る事が出来るはずだ。

nice!(16)  コメント(13) 
共通テーマ:音楽

ついに来た [日常]


いよいよ、今年も始まりましたね。

振り返ってみると、去年は何とも忙しない1年だった。

1月~4月までは、床屋さんの役員会・総会で飲み会続き。

人間ドックで再検査に引っかかるし、息子の引っ越しはあるし・・・

月~9月は、恒例の提灯シーズンで2足の草鞋生活。

毎年の事ながら、やっぱり疲れは溜まるし、なかなか抜けないんだよな。

10月はその疲労を抜くためにボ~~~っと過ごしておりましたが、

11月から来年度の提灯の下準備を始めて、12月に至る。。。



まあ、特に大きな出来事といえば、

やはり 母親の2度の入院 だろうね。

息子の引っ越し準備で飛び回っている最中の3月に、心筋梗塞で1ヵ月の入院。

本人は認識が無いけど、一時は危ない状態だった。

何とか退院できましたが、今度は8月の頭に転倒して大腿骨骨折。(汗

で、3ヵ月の入院
中に認知度が上がり、ついに介護認定1を取得!

退院と同時に施設への入居が決まり、大急ぎで準備に飛び回り

11月中旬に何とか完了しました。(疲

場所は、我が店から歩いて1分なので、いつでも様子を見に行ける。

食事は全て世話してくれますし、周りの事もヘルパーさんが手助けすれば、

何とか出来るようですね。 8人ほど「お隣さん」もいますから、

話し相手には事欠かないし、デイ サービスに週2遊びに行って、

ついでに風呂にも入れてくれます。 

数年前から、認知症の傾向はあったから、ついに来たか って感じかな。

母親の生活スペースは、段差だらけの作り増しの部屋です。

平らな場所を移動できる程度の歩行能力では、とても暮らせません。

町の民生委員さんの勧めもありまして、

本人の同意も取れまして、(意外!!

新しい生活が始まったという訳です。  

こんな言い方は語弊があるかもしれないが、

自宅介護にならなくて、ホッとしている。

経験がある方は、察しは付くでしょうが。^^;

お金の問題もあるけど、私達の心身の方も考慮しないといけません。

客商売と提灯屋の2足の草鞋では、介助も行き届かないだろうし。

今回の決断は、妥当ではないかと考えるのだ。

でも、割り切ってはいても、どこかで心穏やかじゃないのよね。

息子ですからね。 後ろめたい気持ちは、当然ある・・・

nice!(17)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

お正月~~♫ [Blog]


ん? 始まったようですね、令和2年。

どうも。 

酔い疲れ甚だしい最中の、たいへーです。。。


新しい年は、無事に過ごせますようにと願うばかりである。

というのも、去年は2回ほどアブナイ場面があったので、

第一の目標は
「安全運転」

私も50代後半ですから、安易な過信はできないですね。

無事に帰るのも務めでありますから、余裕を持った運転を心がけよう。

あとは 飲み過ぎ注意 ですかね。

体が資本ですから、労わってあげないと・・・

でも、これから5月まで飲み会が多いんだよな~~。



年末に、娘の就職が内定したので、ちと飲み過ぎ傾向の正月であった。

さて、また引っ越しである。 

就職先から「早めに来てほしい」と言われたので、来週宿探しで京都に。

2月前半に完了できればと考える。 また忙しくなるな。

4年連続の引っ越し・・・これも運命か。(疲


nice!(21)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感