SSブログ

きちんと合わせよう [オーディオ]


いや~、やっぱりちゃんとしないとダメだなと思った。

音楽好きにとって、誠に恥ずかしい話である。

目から鱗・青天の霹靂レベルの衝撃であった・・・

DSC02412 (2).JPG

KRIPTON  Model  PB-111


電源タップを追加した。 その説明書に書いてあった。

壁コンセントとプラグには、極性があって差す方向がある。。。

それは前々から知っていた。 でも、目印が無いプラグもあるのよね。

だから、どう調べたらいいか分からず、勘で差し込んでいたのよ。

DSC02413 (3).JPG

いや~、ここまで丁寧に書いてあると助かるね。

早速、分からなかったチューナーとサブ レコード プレーヤーの極性を

この説明書の通りに合わしていくと・・・あら不思議!!

極性が違っていると、詰まったような広がりの無い音が聴こえてくる。

聴いていて楽しくない。 でも、きちんと極性を合わせると、

音の広がりや響きが増して、奥行きが出る。 
一皮剥けた、明るくて活き活きした音に変わる。

聴き慣れた曲でも、また違った新しい感動が得られるのだ。

改めて、全ての機器の極性を調べ直したのは、言うまでもない。

DSC02415 (3).JPG

今現在は、赤のタップにレコード プレーヤー2つとチューナーに

フォノ イコライザー アンプ、黒のタップにCD プレーヤー2つとアンプ。

2つに分けたことで、電気の混流が無くなりハム音が抑えられた。

やはり、余裕をもって接続した方が良い結果になりますね。 

この壁コンセントとプラグの極性、

オーディオ機器にはとても大きな意味を持つのだが、
その他の電化製品に影響を及ぼすものではないらしい。

例えば、お使いの掃除機の極性が違ったら吸い込む力が弱くなる、

冷蔵庫の冷え方が弱い・・・なんてことは無く、普通に使えます。

どうぞ、安心して普段の生活を送って下さいね、皆さん。^^


nice!(18)  コメント(20) 
共通テーマ:音楽