SSブログ
レコードなど ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今年も頑張る [レコードなど]


去年は佐野元春で〆た、オーディオ ライフ。

今年は山下達郎で幕開けました・・・イェイ!

コロナで収入減は、我が理容業界でも同じ。

なんせ、年明けに我が町でも感染者が出て、スタートから急ブレーキ。

今年生き延びれるかしら・・・と、大いなる不安を抱えましたが、

まあ、趣味は別問題(^^;

相変わらず、レコードは買っちゃうの。

ただね、冬場はスムーズな音楽鑑賞は出来ないのよね。

午前中は陽が当たらない、我がオーディオ ルーム。

部屋を暖めて、機器とレコード盤を温めないと、


まともな音が出ないのが面白いところでもある。


DSC02551 (3).JPG
         
(今回はシュールなセレクトだな・・・^^)


エアコン欲しいのはヤマヤマなれど、今の収入では遠い夢。


今年こそは、宝くじ買ってみようかな? もしかしたら・・・

ただね、くじ運が 大凶レベル の我が人生。
吉報が届くことは、まず 無いだろう。

nice!(17)  コメント(14) 
共通テーマ:音楽

棚卸し [レコードなど]


オーディオ ルームのパソコンが壊れた・・。

まあ、ノート パソコンを代用しているから問題は無い。

ただ、音楽関係のファイルを見る事は出来なくなった。

レコード音源を入力して編集する操作がほとんどで、


ほぼオーディオ機器的な扱いのパソコンであった。

音源は、すべてCD化してあるので問題は無い。

でも、音楽ソフトのデータが見れないのは困った。

今でもレコードの枚数は増えているし、数も把握できないようでは・・・

という事で、新たに
データ管理しようと思い立った。

やり方は簡単。 
レコードに表記されている情報を、

ひたすら地道に打ち込んでいくだけ!

ミュージシャン名・アルバム タイトル・発表年・レコードの種類・生産国・・・

私ね、洋楽が好きなの。 だから、国内盤以外は全て横文字で表記されているのね。

それはもう、時間がかかるわけよ!! しかも文字か小さい。(怒

DSC02456 (2).JPG DSC02455 (3).JPG

一番の問題は、発表年と生産国の確認だ。 

昔は、世界同時発売は無いから、各国で微妙にズレることがある。

例えばオリジナルがアメリカなら、
国内盤は翌年だったりね。

あと、オリジナル再発
リマスターかでも変わるのだ。


面倒臭いので、オリジナル年で統一した。

生産国も、国名だけなら楽だが、イギリス一つとっても

「Great Britain」
「United Kingdom」

「London」・・・ 

DSC02451 (2).JPG 

面倒だから「UK」で統一。 まだ、アメリカの方が楽かな。 

かなりの確率で「USA」ってあるからね。

意外だったのは、ドイツ盤がそこそこある事かな? 

そういえば、「EU」って~のも増えつつある・・・

これって、アルバムの裏面とか背表紙にあると楽なんだけど、

見開きだったり中袋だったりレコード レーベルだったり、決まりが無いんだよ。

その度にアルバムの隅から隅まで見なければならず、結構目がやられます。

DSC02453 (2).JPG

まあ、何のかんの言っても、楽しんでやってるわけです。(大笑

今までは、かなりアバウトだったので、この際徹底的にやろうと思いまして。

レコードの種類も様々で、

LP・EP・SP・12inc・10inc

2枚組・3枚組 モノラル盤 ステレオ盤
プロモーション盤 ライヴ盤・・・

分けようと思えば限りなく分類できそう。

あと
、ジャズ・フュージョン・ジャパニーズなどのカテゴリー別や、 

CDも書き加える予定である。 

・・・いつ終わる事やら。(大汗

DSC02452 (2).JPG

それでも、仕事が終わって家に帰ってから、

ほぼ毎日ぶっ続けで3時間強パソコンに向かって15日後、

全ての打ち込みは完了した! 我ながら頑張ったよ。 

なんか、やり遂げた満足感はあるね。 ああ、腰が痛い・・・


nice!(15)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽

大人だもん! [レコードなど]



音楽好きにとって、
音楽を落ち着いて聴けないのは地獄そのものである!

息子の引っ越しやらで飛び回っておりましたので、

何だかんだで2ヵ月以上も休日返上で動いていた訳です。

9日に「車のお届け」を終えて、ついに完了した。

やれやれ、長かったが終わってホッと一息である。

忙しい日々だったので、イライラも貯まります。

となると、やっぱりはけ口が必要なわけで・・・

DSC02205 (2).JPG


計21枚の中古レコード大人買い!!!

我慢できずに買っちゃいました・・・^^;

といっても、そのほとんどは 500円以下の廃価盤 なのだ。

70~80年代の輸入レコード新譜価格が1700円平均だとすると、

とってもリーズナブルな買い物をしたことになる。

もちろん、ジャケットにダメージ及び落書き等されてたり、

ノイズがあるなどの「訳あり物件」だが、それは承知の上。

レコード盤のクリーニングをしっかりやれば、

大概はちゃんと聴けるようになるのよね。

そんなリフォーム感覚も、楽しさの一部なのである。



さて、15日は待ちに待った何も無い休日だ。

久しぶりに、
我がオーディオ ルームに
行けるぞ~~!


レコードのお手入れをしながら音楽に耳を傾ける、


私のとっての至福の時なのです。

あと1か月もすれば
、また提灯シーズン突入である。

今のうちに疲れを抜いておこうっと。

nice!(22)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽

ひれ伏しました [レコードなど]

q

ここに1枚のLPレコードがあるとする。

8曲が収録された、レコード全盛期には平均的なスタイルだ。

これが「アルバム」として発売されるわけだが、

その裏には諸々の事情で収録されなかった沢山の曲がある事を、

皆さんは知っているだろうか。。。

収録時間の関係で泣く泣くはぶかれた曲、
出来栄えが気に入らず没にした曲、
アルバムのテーマに合わないと外された曲・・・

そんな試行錯誤があって、やっと1つの作品になるのである。

で、今回はこんなものを紹介したりする。


     93750.jpg
「REMASTERED IN VINYL Ⅳ」 
                   Kate Bush ’18


レア音源とかシングル盤のみ発売とかカヴァー曲とか、

オリジナル アルバムには納められなかった楽曲を、

LPレコード4枚にまとめて思いっきり堪能できる優れモノ。


好きだからこそ全てを知りたい、
というファン心理を突いた
心憎い品だ。
           (見事術中にハマってしまったわけだが・・・^^;)

配信が主流のこの頃である。 世界同時発売は当たり前になったが、

70年代は異国の曲が日本盤として発売されるのに早くて2か月かかったし、

各国でシングル曲が違っていても、それが普通だった。


今回は、12インチ シングルまでリマスターしてくれた。 ありがたや。

想定はしてたんだけど、 thX18DH8PO.jpg 

その クオリティの高さ は予想の域を遥かに超えていたのであった! 

セレクト次第では、かなりハイ レベルなアルバムが1枚出来るんじゃないか?

と確信を持って言えるくらいだもの。 生まれ持った才能もここまで練磨すれば、

もはやひれ伏すしか術が無い。 恐るべしかな、ケイト ブッシュ!!

Kate Bush - recent.jpg 1978年の、

衝撃のデビューから40年余り経っても、未だ衰えぬ歩みを続ける「女王様」。 

オリジナル アルバムから漏れた曲でさえ、近頃のヒット曲のレヴェルを上回る


仕上がりなんだよな~。 さて、あとどれくらい楽しませてくれるか・・・ 

やはり次を心待ちする私なのである。


nice!(17)  コメント(14) 
共通テーマ:音楽

こんぷり~~~と!! [レコードなど]



ようやくである。

DSC02118.JPG

この程、ケイト ブッシュの主なアルバムをレコードで揃える事ができました。

遂に念願叶ったという訳である。 今、至福の時に埋もれております。(笑

ここ数年、あと一歩のところまで来ていたのだが、

足踏み状態が続いていた。 その原因が、 


           DSC02121.JPG


93年に発表された7作目の「ザ レッド シューズ」。          

購入できなかった理由の一つは、

彼女のアルバムの中で、
1番自分の感性に合わなかったから。


1曲1曲は申し分ないのだが、全体の雰囲気が受け止められず、

どうしてもその世界観に入っていけなかったのだ。

そして、もう一つは、

レコードで見つけるのが難しかったから。


レコード屋さんが、CDショップになって久しい93年頃、

地方都市で
生産が激減していたレコードを見つけるのは困難だった。

当時は、パソコンもネット通販も知らない。 尚更である。


DSC02120.JPG

このアルバムの、オリジナル レコードがあることは知っていた。 
だが、見つけたそのお値段、5万円也!!
              ・・・流石に手は
出ない。(大汗

しかし、私の中にもコレクター魂というモノがありまして、

どうせなら全てレコードで揃えたいという思いが日に日に膨らむ。

長期戦を覚悟で待つこと1年強・・・

なんと、去年リマスター盤として再発売!!
思わず飛びついてしまったという訳である。(^^;

DSC02123.JPG

レコード世代ですから、レコードで揃えられたという満足感はありますね。

でも、出来ればオリジナルで欲しいよな~。

どこかに安く売ってないかしら? 

nice!(24)  コメント(19) 
共通テーマ:音楽

離れる時間 [レコードなど]



DSC02098 (2).jpg 棚から

飛び出しているレコードは、ここ数年内に買ったものである。

買ったはいいが、じっくり腰を据えて聴くことが無かったので、

どっぷりと音に埋もれてみようと思い立ちましてね。

アルバムは、聴き込まないとその良さが分からないものです。

明確なコンセプトが無いものでも、全体の方向性はあります。

ただ漠然と曲が並んでいるのではなく、
きちんと順番を考えて作られているのです。

そんな意図を探るのも面白いし、新しい発見もある。

時には、隠れた名曲が見つかることも。。。

そこが楽しさでもあるわけです。

DSC02099.JPG

個人的にプチ ブレイク中の、クリス レアのベスト盤も買ってしまった。

きっと、秋のせいでしょう。(^ω^)

聴く音に深みが出るのが、秋~初冬の特徴だと思う。

春夏秋冬、音の感じ方が違うから面白いね。

DSC02100.JPG

そして、レコードをプレイしている様子を見るのも好きです。

なんか見飽きないんですよね~。

こんな薄い黒い盤の中に、音が入っているなんて不思議です。

で、改めてレコードの音が好きだと認識できるのだ。

子供の送り迎えが無くなって、オーディオ ルームに籠る時間が増えた。

我々夫婦は自営なので、いつも一緒にいる訳です。

だから、時には離れる時間が必要だ。
ほど良い距離感を保つ手段としても、大変有効である。(笑

nice!(23)  コメント(22) 
共通テーマ:音楽

コツコツと・・・ [レコードなど]




・・・そうはいっても、忙しい提灯シーズンを乗り切るためには、

それなりの「お駄賃」が必要なわけでありまして・・・

私の場合は、もちろんレコード!

コツコツと買い貯めたものを、ようやく聴くことができる。

今、至福の時を迎えております。^^v


DSC02012.JPG

少しでも良い音で・・・という思いから、

持っているアルバムでもオリジナル盤や輸入盤を見つけると、

ついつい手が出てしまいます。

やっぱり、聴けば違いが分かるのでこれだけはやめられません。


DSC02013.JPG

こってりゴージャスな70年の「LET IT BE」よりも、

こっちの方が私は好きだ。 シンプルだけど、ある意味生々しい。

偉大なグループの断末魔・・・そんな思いも相まってるからかな?


DSC02014.JPG

これは勢いで買ったやつ・・・^^;

テクノ系はあまり得意ではないんだけど、ジャケットに惹かれたか?

なかなかインパクトのあるアルバムであった。(笑


DSC02015.JPG

音楽に魅せられて40年以上経つが、不思議なくらい縁が無かった

ローリング ストーンズのアルバムが、遂にやってきた!

思いのほか普通に聴けたので、正直驚いている。

若い頃は、なんか取っ付き難かったんだよな~。

〇ック ジ○ガーの
あのセクシーな唇が、

私には合わなかった
という事もあるだろう。
(笑




まあ、なんだかんだで、ようやく音楽を楽しむ事ができるようになった。

が、クーラーの無い我がオーディオ ルームですから、

当然汗まみれの音楽鑑賞であった。

来年は適温の夏であって欲しいなぁ・・・

nice!(20)  コメント(18) 
共通テーマ:音楽

今年も頑張ってます! [レコードなど]



レコード マニアは、
今日も元気にレコードを買っている。


009.JPG あのカーペンターズが

カバーしたナンバーが入っているというので、つい手を出しちゃった。

私が音楽を聴きだした76年の楽曲は、無条件に心揺さぶられる。

中古レコードは、見つけたら即決が基本である。

少しでも躊躇すれば、他の人の手に渡ってしまいますからね。

「クラトゥ」というバンド名を聞いて、

「あぁ、あの・・・」という日本人はどれ位いるだろうか?

かなりの少数だと、私は思うよ。(笑

ついでと言っては何だが、  011.JPG

セカンド アルバムも買ってしまった。 まあ、共食いみたいなもんで、

マニアには良くあるパターンなのです。^^;


関連商品に敏感なのよね。



DSC01786.JPG 
来ましたね~、コレ。

ついに我が手に。 しかもUKオリジナル!!

発売当初は全く興味が無かったんですが、今はどハマりしてます。

これで、彼の欲しいアルバムはコンプリート完了。 嬉しいね。



ケイト ブッシュの新作がレコードで出たので、 

喜び勇んでポチっと。。。

DSC01782 (2).jpg

届いたはいいが、レコードにしてはやけに重い!

はて、何故なのだろうかと思って開封してみると・・・

DSC01785.JPG 4・枚・組!

見つけた喜びで、そんなところまで確認しなかったわ。

どおりでお値段高めなはずだわ・・・(汗 

まあ、良い良い。 

内容が素晴らしかったので、何もかもチャラだ!



    015.JPG

さて、このアルバムはいったいどんな音楽を聴かせてくれるかな?

ジャケ買いだからさっぱり分からん・・・などと思って聴いてみたら、

な~んだ、超有名な曲が入っているじゃない。 ラッキーでした!

それはともかく、この「丸み」が
何とも良い味出してますよねぇ。^^v

nice!(24)  コメント(22) 
共通テーマ:音楽

久しぶり [レコードなど]



10月2日(月)。

久しぶりに何も無い休日であった。

となれば、オーディオ ルームに籠るにしかない!

ここ4カ月で籠ったのは、半日くらい。

野暮用が重なったりして全く時間が取れなかったから、

パソコンも更新の連続で半日使用不能。(笑

しばらく使わないと、オーディオ機器も本来の性能が出ないので、

ひたすら鳴らして「起こして」あげないといけない。

流れてくる音楽を耳にしながら、のべぇ~~っとしてましたよ。

珍しく、今年は1枚しかレコードを買っていなかった。

その反動なのか、少しまとめ買いをしてしまったのだ。


DSC01732.JPG

DSC01734.JPG  DSC01736.JPG

DSC01738.JPG  特に我慢していた訳ではないが、

探し出すと次から次へと見つかるもんですねぇ・・・ まあ、しょうがない。

頑張ったご褒美ではないですが、
欲しかったレコードを眺めながら

にやにやするのも悪くない。 ささやかな楽しみでありますよ。


DSC01741.JPG

久しぶりに、丸一日音楽に埋もれてました。
オーディオ機器達も、ご機嫌が良くなって何よりです。

提灯の来年度の下ごしらえは今月末から始めるとしますか。

それまでは、しっかりと骨休めですね。



まあ、一度タガが外れると歯止が効かなくなると申します。

やっぱり、追加購入と相成りましたぁ~~。

DSC01742.JPG

   ビョーキだから、致し方ない!

nice!(16)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

朝ジャズのすすめ [レコードなど]

q

なんかね、無性にジャズを聴きたくなる時があるのよね。

最近は、体力の衰えなのかもしれないが、

仕事が終わった夜にオーディオ ルームに行くことが無い。

何もない休日に、朝から籠ることが多くなった。

なので、夜の雰囲気をたっぷりと味わうのではなく、


お天道様が輝いている時間帯に明るく音楽を嗜んでおります。

ジャズを聴くようになって5年くらいだろうか?

最初は手当たり次第だったが、この頃はお気に入りというか、

比較的頻繁に聴くアルバムがあることに気が付いた。




DSC01646.JPG

これはジャズというよりフュージョンなのだろうけど、なんか好き。

早朝、目覚まし代わりに聴くと気分が良くなる。

DSC01647.JPG

何といっても、ジャケットがカッコいいよね!

ゴリゴリ押してくるサックスも聴きごたえあるし。

DSC01648.JPG

彼のトランペットの音色は好きだ。 

ライヴの雰囲気を朝から・・・なんて~のもたまには良いではないか。

DSC01649.JPG

基本、ピアノ トリオは好きなんでしょうな。 

弾むようなプレイが気分を上げてくれるしね。

DSC01650.JPG

一番よく聴くなー、これ。 私のフィーリングに合うんだろう。

このアルバムが、ジャズの世界に引き込んだと言っても過言ではない。

DSC01651.JPG

もう最晩年で声もガラガラ、声域も狭くて時々苦しそうなんだけど、

上手い下手を通り越した枯れた魅力があるんだよなー。

歌は心と教えてくれてるようだね。



やっぱりね、ジャズは夜にアルコールなんかを嗜みながら
聴くのが一番だと思うんだよな。

でも、意表をついて朝聴くのもなかなかだよ。

どっぷりと浸からない浅漬け感覚も、また味わい深いではないか。

これからの季節は、窓を開けて爽やかな空気の中で聴ける。

多少音量を上げても何の問題も無い田舎に住んでいるからこそ出来る、

「贅沢」なのかもしれないね。


nice!(22)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 レコードなど ブログトップ